起業されたみなさん、創業融資は受けられたでしょうか?
創業融資は金利面をはじめ、非常に優遇された融資制度です。
まだ受けられていない方は是非ともご検討下さい。
さて、今回は日本政策金融公庫の創業融資を受けたあとも、「他の銀行と付き合っておこう!」というお話をします。
資金が少なくなってきてから他の銀行と付き合うのでは遅い
当事務所によくあるご相談として、「資金繰りが厳しくなり、サラ金にも手を出して、今後どうしていいか分からない」というケースがあります。
そこで決算書の勘定科目明細を拝見させていただくと、日本政策金融公庫以外の銀行は載っていない、または借入を全く行っていない状況になっているケースが多々有ります。
銀行と何らかの付き合いがあって、融資実績や返済実績があるのでしたら、リスケなり、借換提案なり、追加融資なり、いくらでも手の打ちようがあるのですが、上記のような場合には、業績が好転する見込みがない限り、または今後の受注が確実に見込まれていない限り、新規融資は非常に困難になり、当方としても非常に手が打ちにくくなります。
「銀行は晴れの日に傘を貸して、雨の日に取り上げる」というのはよくあるフレーズですが、借入をするのでしたら、「晴れの日」に、つまり業績が良い時、または起業した直後がタイミングとしてはベストです。
資金繰りが厳しくない時こそ、銀行との付き合いを広げ、深めておくべきです。
ちなみに、「雨の日に傘を取り上げる」というのはやや語弊があり、普段から試算表をこまめに提出したり、支店に顔を出すなどして付き合いを深めておけば、いきなり「取り上げられる」、つまり貸し剥がしや一括返済を求められることはまずありません。
確実に言えることは、これまで何の取引もなかったのに資金繰りが厳しい時に突然やってきて、お金を貸してくださいでは、銀行が「傘を貸してくれる」ことはまずありません。
使いやすいのが制度融資や保証協会付き融資
他の銀行と付き合うにあたっては、まずは普通預金や当座預金を開設しましょう。
それから、「融資を検討しているのですが担当者の方をご紹介いただけないでしょうか?」と窓口の人に伝えてみてください。
担当者と会う際には、事業計画書や決算書・試算表を持って行き、会社の概要・業績を説明した上で、すぐに借りたいとは言わずに、「今後とも長い付き合いをさせていただきたいと思っております」と言うと、そのうち銀行から借りてほしいと言ってくるはずです。
ただし、いきなりプロパー融資は銀行としてもハードルが高いため、まずは「制度融資」や「保証協会付き融資」を検討してみてはいかがでしょうか?業績が好調であれば、まず問題なく借りることができると思います。そこで、返済実績を作っておくと、プロパー融資の可能性も見えてきます。
参考コラム:公庫の創業融資が成功したら、民間銀行の「ES保証」も合わせて利用しよう!
どの銀行と付き合うかについては、信用金庫などの地域金融機関をおすすめいたします。
参考コラム『中小企業が付き合うべき銀行はメガバンクより地域金融機関?』
なお、「融資は今はやっぱりいらない」という方は、定期積金をおすすめいたします。毎月コツコツ積み立てていると、それが取引実績となり今後の融資にもプラスとなります。
当事務所では色々な金融機関と連携しており、お客様にあった金融機関をご紹介することも可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 第二会社(別会社)による事業再生とは?詐害行為として訴えられる可能性は? - 2020年11月16日
- 役員貸付金は融資の際に不利になる!役員貸付金が増える原因と対策 - 2020年9月12日
- 節税の定番「社宅」。社宅家賃の自己負担額はいくらにすべきか? - 2020年8月11日